
ホテル南風楼の情報はこちら
どこにあるの?
住所:〒855-0802 長崎県島原市弁天町2丁目7331−1
公式サイトはこちら
公式サイト:https://www.nampuro.com/
ホテル南風楼はこんなところだったよ
ホテルはこんな建物

立派な建物でした。
ちなみに私たちは正面みて右側の奥の駐車場にとめて、近くの入り口から入りました
客室はこんな感じ

入口付近から見たお部屋はこんな感じ
お部屋食は、こちらのテーブルで食べる感じになります。
こちらの右手にはベッドがありますが、この部屋は上にもベッドがあり、最大4つのベッドがある形でした
4人家族でも大丈夫だね
ちょうど写真撮影者が立っている後には、「popIn Aladdin」から映し出されるBIGシアターが
なかなかの迫力!これだけでもすごい価値あります
愛犬用のグッズはこんな感じ

お水や、お茶碗
他にも写真にはないですが、おトイレ用シートや、お掃除グッズ、お風呂用のタオルもありました。
なんと、オヤツもありましたよ
あとは、上の画像にも写ってますが、ゲージもありました。(我が家は使わないけど)
直接、庭園に出ることが出来るガーデンテラス

こちらカウンター
我が家は、ここで夜コーヒーを飲んでゆっくりしました

こちらは、私たちのお風呂
とても気持ちよかったです。いつでも入れるっていいですよね(あー、また入りたい)

こちらは、ベッド?!
夏場とかは、このベッドでのんびりするのもいいですよねちょっと冬は寒いかな。

なんとベッドの上にはTVが
凄すぎて、絶句しちゃいました
ちょうどお風呂入りながらでも見れるので、お風呂入りながらTV見るのもいいですね

こちらが、愛犬様専用のお風呂
ここは温泉がでてるのかは不明でしたが、だんむぎががゆっくりできる大きさはありました

外から見たお部屋です。
あの入り口の先には、お部屋につながる、各部屋の小さいお庭がありました。
なので、他のわんちゃんと遊ぶのが苦手な子でも、楽しめる仕組みになっていて、本当、愛犬のためには素敵なホテルだなぁと思いました。
では外に出てみよう
まずはドッグラン

まず、真っ先に向かったのがドッグラン
到着も遅かったので、暗くなってからのランになりましたが、貸切状態でたくさん走ることができました
暗いけど、灯りもあって、普通に楽しめる状態でした

可愛い椅子があって、映えそうだ!と思ったので、だんむぎを乗せてパシャリ
ふたりとも意外に楽しそうに座ってました
他にも色々あった(いた!)

なんとヤギさんが
意外とだんむぎさん。吠えずに、興味津々にヤギさんを見てました
お話できたかな?

次は、○○○○ドアーー!みたいなドアが
可愛いドアだったのでパシャリしましたが、だんむぎはなんだろー??な感じでした
写真ないけど
確か夏は、わんこさんが楽しめるプールがあったと思います。
次は是非夏にきたいなぁ
さあ!ご飯だよー
愛犬さんのご飯はこちら

あ。これだんむぎさん達のご飯!
なかなか立派です
ちわわのだんむぎには、ひとり分でふたりいけたかなー。(この後ケーキもあったしな)


ふたりとも、とても美味しそうに食べました
わたしたち(人)のご飯はこちら


私たちのご飯は一例です。
他にも沢山のお刺身などあって、本当おなかいっぱいで満足でした。
朝ごはんはバイキングだったので、撮影はやめましたので、ご飯は夕ご飯のみUPしてます
バイキング場にも、愛犬同伴可だったので、お留守番なしというのが本当助かります
お誕生日おめでとう!



この日はだんむぎの2歳の誕生日
お誕生日おめでとうこれからも楽しく日々を過ごそうね
最後に
おすすめポイント
- お部屋が広い
- お部屋が綺麗
- アメニティが揃っている
- 夕食が豪華(愛犬も注文すれば豪華な食事が出てくる)
- 各部屋に露天風呂
- 各部屋にお庭あり
- シアタールームがある
- 愛犬の留守番がない ココが一番大事
- もちろん一緒に寝れる
気をつけたいポイント
あまり悪いところがなかったのですが、あえていうならということで。
正直素敵なお宿でした
- 朝食がテラス席だったのですが、エアコンから冷たい風が吹いていて、ものすごく寒かったかな。
(テラスの上の隙間からの風でエアコンの風が冷たくなっている感じがしました)
(だんむぎが震えていて、食事食べませんでした)夏はよさそう
バイキングで取ってきたご飯もすぐ冷えちゃいました。 - 夕食の天ぷら?が、特殊な天ぷら?らしく、とても硬くて、通常の天ぷらと思って食べない方がよいです。
(私達夫婦は、何も知らずに食べてしまったので、最初おどいてしまいました。事前調査不足でした)